travel
そんなわけで、今年の夏は、いつもと時期を変えて7月半ばにイタリアはヴェネツィアに。 今年の冬からアニメと小説とエッセイとでヴェネツィア熱にうなされ、今すぐでも飛んでいきたいという気持ちを抑えること半年。前半は友人id:tech_k氏と、「休みがここし…
〜From 18:55 Paris Bercy, To 9:39 next day,Venezia S. Lucia.〜 今夏の旅の初めは夜行寝台車から。 ここはほんまにパリか?と思わせる場末の駅、パリ・ベルシー駅から出るホテルトレイン(夜行寝台)「アルテシア・ナイト」。『赤と黒』などで知られる文…
行くまで しずてつジャストライン「静岡井川線」というバスが5月末で廃止になるという。新静岡バスターミナルから畑薙ロッジまでの約80km弱を3時間強かけて走る山岳路線。ハイキングと地元の足を兼ねているらしいけど、今は1日1往復。朝静岡を出て、夕方帰っ…
毎年、この時期には仕事で姫路方面へ通うことがあるのですが、今日はたまたま乗った行きの「こだま」がなつかしの0系初期塗装車でした。そうそう乗れなかった、よそ行きのころの新幹線を思い出します。ま、今となっては仕事中に時間を捻出するための手段でし…
「ラ・ルヴィエールとル・ルーにあるサントル運河の4つのリフトとその周辺(The Four Lifts on the Canal du Centre and their Environs, La Louviere and Le Roeulx (Hainault))」。 ベルギー・ブリュッセルの東。エノー州にある中央運河には、手動で開閉…
佐賀県嬉野といえば、九州でも名高いお茶の産地の一つ。特に「玉緑茶」と呼ばれるくるっと茶葉を丸く仕上げたものが有名です。 とてもお茶どころらしい宿。「茶心の宿 和楽園」というお宿で、お茶のフルコースを頂いてきました。「疲労回復、身体の酸性化防…
『※ furnishing : 機能的で快適な居心地の良い空間作り。家具、インテリア、調理器具、テキスタイルなど家で必要なものの総称。』だそうな。 GWも直前の日に、無理やり神戸に出かける予定を作って、ついでに見てきた列車。神戸ポートライナーのIKEA号。北欧…
たまたまハガキ1枚だけ出したのが当たったので結構誰でも当選しているのかと思いきや、そこそこの倍率だったようで。友人達とひょこっと乗りに行ってきました。JR俊徳道→久宝寺→放出→JR俊徳道という所要1時間のルート。 行く前はまあ帰ってきたら感想でもと…
1987年に全線廃止された旧国鉄士幌線は、もともと大雪の森林資源と十勝北部の農作物の運搬を主とし、1937年〜1939年に造られました。この士幌線は、ピーク時には十勝平野を縦断した急行列車*1もあったが、逆に末期には国鉄再建法による特定地交線指定前に早…
先週、突然友人と話がまとまり、なぜか1年後に再訪ばんえい帯広競馬。今年からソフトバンクグループの支援で息を吹き返し、出かける直前には「帯広市のばんえい競馬、売上高の目標達成」なんてめでたいニュースも流れ。スタンドの内側も少し改装したのか、雰…
福岡空港の近く、糟屋郡志免町というところに、炭坑の立坑跡とボタ山*1が残っているというのを見に行ってきた。かなり遠くからでもはっきりと判るその特異な形は、近代産業遺産として結構有名なようで存在は知っていたのだけど、場所が判らなくて行くことが…
この3月で廃止が決まった、関西〜九州夜行最後の砦、寝台特急「あかつき」号に乗って、新大阪から長崎まで。小学生時代に乗って以来なので、もう2X年経つのです。最後の最後だろうと奮発しA寝台個室「シングルデラックス」を。 設備は最近の安いビジネスホ…
・なんか2週間前にぽっかり予定が空いた(かのように見えたのだが、実際には全然そんなことはなかったのだけど)ので、なんとなくふらりと競馬を見に行きたくなって出かけてきた。朝日杯フューチュリティステークス(舌噛みそう…)、ではなく、キャセイパシ…
仕事である*1大学に行った帰り、車窓からこの頭が見えた瞬間に同行者そっちのけで思わず近くまで見に行った、一度は見ておきたかった近代化遺産です。 この針尾送信所無線塔とは、旧日本海軍が 1918年〜1922年にかけて設置したもので、高さ130m強の鉄筋コン…
昨日・今日と東京からの友人id:teck_k氏を連れて京都通い。目的は有名観光地など巡り。具体的な行程はアニメーションGIFでまとめてみた。ただし、かなり重たく(3mbぐらい…)なったので「続き」に掲載。
昨年公開された映画「かもめ食堂」の舞台になったカフェ「KAHVILA SUOMI(カフェ・スオミ)」。映画のムードよりもさらに身近に感じられるような、地元ヘルシンキの人々に愛されているお店です。ちなみにSUOMIとはフィンランド語で「フィンランド」のこと。…
スウェーデンの人々は、「人は死んだら森へ帰る」と考えているという。森と湖の都ストックホルムの郊外、森に囲まれた墓地、スコーグスシュルコゴーデン。 元々キリスト教信仰の中で体を保持するために土葬する習慣のあったヨーロッパにおいて、早くから火葬…
ストックホルム滞在中。ストックホルム市の地下鉄は、多くの駅でそれぞれ違う芸術家が装飾を担当し、「世界一長い美術館」と称されているそうです。特に、一番開通が新しい(と思われる)ブルーラインは、有事用に地下深く掘られており、地盤が良いこともあ…
超特急ルートでフィヨルドツアーに参加し、現在地オスロ。今日はこのままストックホルムへ向かうので、滞在時間はわずか5時間ほど。なのに、なぜに市内に出たら大停電でもあったのか?地下鉄もトラムも全面ストップで路肩に放置されてたり、あちこちの施設…
オスロから、ノルウェー国鉄の「ベルゲン急行」、ノルウェー一の絶景を走るというフロム鉄道でフロムという小さな街、そこから「ソグネフィヨルドクルーズ」の観光船でフィヨルドの最奥部へ。そして、スタルハイム渓谷をバスで抜け、ヴォスという小さな街へ…
この→小さな写真1枚で、乗ったのがフィンランド航空とわかる友人に。氏すげぇわと思い、感動にお応えして写真追記。 目的地は北欧。この日の到着はノルウェーはオスロ・ガーデモエン国際空港。市街地からはかなり遠目ですが、超速のアクセストレイン「Flytog…
今年は諸事情で休みが長くなったので、ちょっと東の北の方にある国々を廻ってきます。いうても向かうは隣の隣の国ですが。
岩手県は一関市にある渓谷、厳美渓。渓谷という割には街から結構近かったけど。 ここの目的は景観を楽しむことではない、団子にやられることだ。というわけで、駐車場に車を止めて、空飛ぶ団子として有名な「かっこうだんご」を買いに行くことに。お店は駐車…
いつものごとく友人id:tech_k氏のお誘いで、「東北『桜前線捕獲』&『生き地獄ツアー』体験」の旅のためにふらりと仙台までやってきたのですが、そのとき今年3月に開通した仙台空港からのアクセス鉄道に乗ったので、簡単な雑感を。 ● 乗車日時 5/26(土) 仙台…
表題はSingapore turfclub のトピックスに付けられていたもの。そんなわけで、5/20にシンガポールのクランジ競馬場で行われたシンガポール一の大レース、「シンガポール航空インターナショナルカップ(国際GI)」を見に行ってきました。(どうせ過去日記なの…
結局、運良く行きの航空券は香港まで取れてしまったのだけど、帰り香港発がGW真っ最中だからか平日だというのにさっぱり空きが出ず、結局近くの中国・広州発でしか取れなかったので、半日がかりで香港のはずれから広州空港に向かうことにしました。羅湖のボ…
今回の旅行のメイン、沙田馬場(シャティン競馬場)で国際GIデーを満喫してきました。ひと月も前の競馬なんてさすがに覚えてねぇ!ってな訳で、簡単に。 チャンピオンズマイルでは痛い目にあったけど、QE2 Cupの方は自分でも何で買ったか分からない3連複(TR…
まあ、そんなわけで1ヶ月ぶりの香港です。さすがに何も変わったような感じはしません。 で、前回アングラな買い物三昧で行けなかった観光地の補足というところで、昨年秋に香港国際空港の近くに開業したアジア最長のロープウェイ「ゴンピン360『Skyrail』」…