初乗り雑感「仙台空港アクセス鉄道」

knyacki_j2007-05-26

 いつものごとく友人id:tech_k氏のお誘いで、「東北『桜前線捕獲』&『生き地獄ツアー』体験」の旅のためにふらりと仙台までやってきたのですが、そのとき今年3月に開通した仙台空港からのアクセス鉄道に乗ったので、簡単な雑感を。
● 乗車日時 5/26(土) 仙台空港駅発 9:31 普通 → 9:50 長町駅着
○ 上下移動なしで、2階出発ロビーとのりば〜ホームまでアクセスできる。これは便利。(1階到着ロビーからだとエスカレーターなどで上らないといけないけど、充分許容範囲。)
○ ターミナルビルからの連絡通路は、ちょっと改札まで大回り。段差はないししかたないかな。
○ 2〜6両編成の専用の新車。仙台空港鉄道所有とJR東日本所有とで、車体色は違うけど中身は同じっぽい。車内外の放送とか設備とかは、JR仕様っぽくて面白みはないなぁ。
○ 全線にSUICA導入。おかげでICOCAでも支障なく乗れた。ただ、よく考えると東京〜仙台という航空路線はないから、首都圏SUICAPASMO利用者って殆ど関係ないのだな。そうすると地元仙台のSUICA利用者以外、あんまりメリットある人っていないのか?
○ 全線単線。といっても、踏切を新設できないのでほぼ全線高架。建設費かかってしょうがないな。まあ仙台駅から20km弱とそこそこ距離があるからね。途中にずっと街があるわけでもないので、LRTとかではしんどいだろうし。
○ ダイヤが等間隔でないのがちょい痛い。単線ってのと、JR東北線の乗り入れの関係もあるんでしょうね(航空ダイヤはそんなに考慮してないと思われる。実際乗車したときは約30分待ち*1だったし。)。乗車率はそこそこ。JR乗り入れ後の途中駅での乗車が多かった。空港はやっぱりちょっと都市圏から離れるのかな。
○ 「仙台駅まで最速17分」と出ているけど、該当の快速は1日4本。通常の各停だと25分程度。まあバスで40分だったことを考えると、利便性は大幅に向上してるとは思う。
○ 途中の美田園駅は造成地の真ん中、杜せきのした駅はショッピングセンターの前なので、需要はこれからかというところ。沿線の発展次第でまた変わってくるんだろうな。

*1:列車間隔としては42分あく、接続の悪い時間帯だった