中国茶

 「謹製 凍頂烏龍茶」

「謹製 凍頂烏龍茶」 大阪上本町のセブン・イレブンにて購入 500ml/PET/購入価格142円(税込) 品名>ウーロン茶飲料 原材料名>烏龍茶(凍頂烏龍)、ビタミンC 販売者>アサヒ飲料株式会社 その他表記> セブンイレブン限定モノ。パッケージデザイン替わ…

 「中国福建省産茶葉使用 烏龍茶 鉄観音入」

「中国福建省産茶葉使用 烏龍茶 鉄観音入」 JR六甲道駅前の自販機にて購入 500ml/PET/購入価格100円(税込) 品名>ウーロン茶飲料 原材料名>烏龍茶、ビタミンC 原料茶の産地>中国福建省 販売者>三栄物産株式会社 その他表記>純水を使用し、風味豊かに…

 「中華風冷やし烏龍茶づけ 蒸し鶏味」永谷園

前々から気になっていた、冷やし烏龍茶漬けをやっと食べる機会にありついた。この前、近所のスーパーで安売りしていたのを購入したものの、晩ごはんに食べたいとも思わず、かといって朝は食べない、昼に家にいることがない、という生活が続いていたのですが…

 「VALUE PLUS あづみ野の水使用 烏龍茶」

「VALUE PLUS あづみ野の水使用 烏龍茶」 京急ストア久里浜店にて購入 340g/スチール缶/購入価格71円(税込) 品名>ウーロン茶飲料 原材料名>烏龍茶、ビタミンC 製造者>ゴールドパック株式会社あずみ野工場 販売者>株式会社八社会 その他表記>おいし…

 「黄金桂入 烏龍茶」

「黄金桂入 烏龍茶」 友人M嬢からのいただきもの 500ml/PET/購入価格不明 品名>烏龍茶飲料(清涼飲料水) 原材料名>烏龍茶(水仙、色種、黄金桂)・ビタミンC 原産茶葉の産地>中国福建省 販売者>(株)サーフビバレッジ その他表記>(中国福建省茶葉使…

 「烏龍茶」

「烏龍茶」 姫路駅地下街の薬局にて購入 500ml/PET/購入価格81円(税込) 品名>ウーロン茶飲料 原材料名>ウーロン茶、ビタミンC 販売者>オーゼキ・エフ・アンド・シー株式会社 その他表記>無糖・無着色飲料 中国福建省産茶葉使用 id:knyacki_j:2005060…

 日本華泰茶荘の「明前 白茶龍井」

5月に渋谷の日本華泰茶荘にランチに行ったとき、今年の龍井新茶に興味深いモノがあったので買ってみた。白茶龍井という種類のちょっとかわった龍井茶、明前もの(清明節=4/5より前に摘まれたモノ)です。 ちなみに、その前に来ていたメルマガのコメントには…

 「TEA ROOM 東方美人」の東方美人茶とランチ(神奈川県相模原市相模大野)

まあ、一人ではなかなかいけないだろうところだったけど、知り合いの方にお会いするのに近いかなというのと、結構昔からopenしていて最近雑誌などでも話題という中国茶館ということだったのでこちらに。帰り、ここから羽田空港に出るのが少し面倒だったけど……

 「co-op 鉄観音入り 烏龍茶」

「co-op 鉄観音入り 烏龍茶」 どこで購入したんやろ…?龍大生協かな? 500ml/PET/購入価格わすれました 品名>ウーロン茶飲料 原材料名>烏龍茶、pH調整剤(炭酸水素Na)、酸化防止剤(ビタミンC) 製造者>ゴールドパック株式会社あずみ野工場 販売者>日…

 「大学生協地域限定品 大切に作りました ウーちゃん」

「大学生協地域限定品 大切に作りました プーちゃん」 兵庫県立大学工学部(書写キャンパス)生協にて購入 500ml/PET/購入価格110円(税込) 品名>烏龍茶(清涼飲料水) 原材料名>烏龍茶、ビタミンC 販売者>イトシア株式会社 その他表記>大切に作りま…

 「伊藤園 二〇〇五年初摘み 烏龍新茶」

「伊藤園 二〇〇五年初摘み 烏龍新茶」 スーパーライフ某店にて購入 500ml/PET/購入価格100円(税込) 品名>ウーロン茶飲料 原材料名>烏龍茶(黄金桂)、ビタミンC 販売者>株式会社伊藤園 その他表記>無香料・無調味 (その3)黄金桂とは…茶葉を抽出…

 「チェリオ 烏龍茶」

「チェリオ 烏龍茶」 大阪(伊丹)空港搭乗口付近の自販機にて購入 500ml/PET/購入価格150円(税込) 品名>ウーロン茶飲料 原材料名>烏龍茶、ビタミンC(原材料の産地:中国) 販売者>株式会社チェリオジャパン その他表記> ま、ふつうの。背景の光が…

 日本華泰茶荘渋谷店のホリデーランチ

渋谷セルリアンタワーを抜けた道玄坂の上にある、日本華泰茶荘という中国茶専門店。とりあえず有名中国茶店の中ではちゃんと信用できるとこだと思っている。3階に茶室があるので、お茶好き友人を連れて行ってきた。webにはランチは平日のみと書かれていたの…

 「香檳ウーロン茶」大友商亊

台湾・新竹縣産の香檳烏龍(東方美人)茶葉を利用したペットボトル。既に今は亡きになってしまった大阪北浜三越の食料品コーナーにて購入。 冷やすとますます烏龍茶らしくなくなり、オレンジのような香りがほのかにする濃い目の紅茶のようになるのが、個人的…

 「名水大清水 茶葉の香りが生きている 烏龍茶」ジェイアール高崎商事

JR東日本エリア発売の大清水シリーズの烏龍茶。台湾産烏龍茶葉使用というのがちょい珍しいと思った。しかし茶葉の種類はわからなかったです。木柵とかの鉄観音系かなぁ。ちょい渋めでさっぱりの感じ。

 工芸茶/康乃馨仙桃(中国茶 楽工房L'O-Vu)

昔、名古屋・覚王山にあるL'O-Vuという中国茶ショップに行ったときに購入した記憶が。昔のこと過ぎて忘れてしまっていたのだけど、たまたま部屋の掃除をしていて出てきたので、ちょっと飲んでみることに。『康乃馨』とは中国語でカーネーションのことで、工…

 中国茶カフェ 華茶の「アイス東方美人」

予想以上にハードだった今週の一連の取材が終わり、事務所に戻る前にちょっとだけ息抜きに。阪急神戸線夙川駅のすぐ近く、中国茶の専門店華茶(ふぁーちゃ)。こちらでは中国茶と花を組み合わせたお茶がおすすめとかいう話。 ちょっと小腹も空いていたので、…

 中国茶藝館 陶然庭の「六安瓜片」

はてなダイアリークラブに「お茶日記」というカテゴリがあるのに気づいたのが最近。で、自分の日記にもつけようかどうしようかと考えながら、自分の中である一定のルール(外に飲みに行ったときにだけ付けよう、と)を設定しようとしつつも、忘れることしき…

 神戸・岡本「yuddy」の緑茶「盧山雲霧」

仕事で岡本にある某大学に行くついでに、阪急岡本〜JR摂津本山近辺を歩いていて見つけた和のデザートや中国茶・日本茶が楽しめるというカフェです。平日昼間に行ったものだから、ご近所マダムばっかりの中、スーツ姿の男性1人はものすごく異分子だったと。 …

 「yeo's 烏龍茶 无糖凍頂」YHS(Singapore)Pte Ltd.

Sihngapore, Changi Airport 内のセブンイレブンにて購入。海外では7-11をよく見かける。Manufactured in Taiwan になっているので、台湾でつくってシンガポールに輸入しているものと思う。主原料:凍頂烏龍茶なんだけど、台湾の凍頂烏龍という感じはしない…

 「POM 烏龍茶」500mlPET&190ml缶/えひめ飲料

松山空港にて購入。ポンジュースのえひめ飲料は、愛媛農協が設立した会社だったそうな。前回松山に来たときは紙パック型しか見あたらなかったのだけど、今日はPETとミニ缶があったのでそっちを買ってみた。PETは紙パックと同デザイン。ミニ缶の方は少し感じ…

 「へルシア烏龍茶」花王

にがっ! 渋いというか苦い。へルシア緑茶よりもさらに渋さが強く感じる。この味ならまだ緑茶の方が渋さが馴染んでるような気がする。烏龍茶が濃いというのとはまた違う味が別々にしてくる感じ。おいしく作られてるというより、体脂肪が気になる人用(私みた…

 「サントリー烏龍茶 華香音韻調」サントリーフーズ

サントリーの烏龍茶に新バージョン。今までの「力強いイメージ」の烏龍茶とは違う、ちょっとやさしい味わいにやわらかいパッケージデザイン。 ウーロン茶の本場、中国福建省では、ウーロン茶のおいしさを表すのに岩韻(がんいん)と音韻(おんいん)という言…

 「美味礼讃 上海冷茶 芳烏龍」キリンビバレッジ

キリンから新しく出された中国茶は、ちょっと変わった味わいの烏龍茶、といっていいのだろうか。包種茶をベースに、茉莉花(ジャスミン)茶と桂花をブレンドしたとのこと。と言っても、ジャスミンや金木犀の強い香りがするということはなく、(冷えてるから…

 「POM 烏龍茶」えひめ飲料

今回の出張での成果はこれだけ。いわずとしれたポンジュースの会社。『中国福建省産茶葉使用』という定番キャッチもついて。まあ普通に烏龍茶でした。なによりもポンジュースの会社がえひめ飲料という名前ということを知ったことが一番の収穫だったりして。

 茶芸館「阿治擂茶」で擂茶を飲む。(台北市市民大道)

「阿治擂茶」という茶芸館で擂茶を飲む。そもそも擂茶とはなんぞやという話ですが。 擂茶とは、もともと古代の中国で飲まれていた茶芸。台湾には18世紀頃に客家族によって持ち込まれ、一時期廃れていたのが最近になって栄養価ある健康ブームの一環で注目を集…

 猫空(マオコン)・「清泉茶藝本店」の冷凍茶

MRTとバスを乗り継ぎ1時間。木柵地区の中腹・猫空。そのなかでも一番展望のきく地区に構える茶芸館、「清泉茶藝本店」と言うところでお茶。薄暗い階段を昇ると既ににぎやかな先客団体。その横を片づけてもらって一等席に陣取る。目前には茶畑が広がり、右端…

 「黒松 就是茶《高山烏龍》無糖」黒松股分*1有限公司 中歴*2廠(黒松株式会社中歴工場)

台湾の大手飲料メーカー黒松のペットボトル茶(就是茶の案内ページ)。 結構味がしっかりしている上に、香りがすごく強くて、はじめ香料が入っているのかと思ったのですが、原料欄には「水・烏龍茶」としか表記されていないので自然の味・香りなのでしょう。…

 「白茶(パイチャ)」アサヒ飲料

せっかくの白茶に、変に緑茶混ぜんなー!! 後ほど追記します。 で、なんで白茶なんだろう。緑茶をブレンドして味を替えてまでするなら、あえて白茶を選ばなくても…というのが正直な感想。はじめ緑茶入りと知らずに一口飲んで、即違和感を感じて原材料欄を見…

 「岩茶細品(ガンチャサイヒン)」中国茶専家 遊茶

先日の東京出張時に購入。武夷岩茶の細かいリーフを集めた、カジュアル用お買い得パック。会社で、チャトル(茶漉し付き水筒)で常用するのにいいかなと思って買ってみた。昔は岩茶ってあまり得意でなかったんだけど、最近時々ふとこういう強い味のお茶が欲し…