日帰り東京出張記

 今日は、秋に何度か取材していた某神戸の国立大学(←古い日記見たらめっちゃ書いてるがな)のWebコンテンツ編集会議のため東京へお出かけ。なんと特別なことでもないのですが、ちょこっとメモ。

大阪中津→(地下鉄)→新大阪→(空港バス)→大阪伊丹空港

 ただ単にYahoo路線検索で一番目に出てきたと言う理由だけで利用したルート。空港バス新大阪線は初利用。大阪市内発は620円なのが、新大阪駅発は490円と少しお安いのは何故?などと思ったけど、このルート、新御堂筋中央環状線と一般道しか走らないのね。地下鉄〜千里中央〜モノレールとルート的には同じ(乗換無しとモノレールの遅さは別として)だし、一般道(それも常に渋滞気味の新御堂筋など)を走る分時間が読みにくいのが難点か。時間がタイトなときは利用しづらいルートかも。

大阪伊丹空港 11:30→(JAL1510便)→ 12:45(定刻12:35) 東京羽田空港

 本当は会社の規定では東京出張は新幹線なんですけど、ちょっと駄々こねて(笑)早割を買うのを条件に飛行機にさせてもらいました。関ヶ原で雪止め喰らっても困るし、とか後付け言い訳もつけたりして。とかいってたら豊中付近から雪が散ってた。寒いって!
 定刻に出発したのに、羽田で着陸待ちとかで10分ほど遅れる。相変わらず羽田は混んでるなあ。

羽田空港→(京急線)→品川→(JR山手線)→代々木→(徒歩)→東京本社→(徒歩)→編集プロダクション…打ち合わせ

 飛行機の遅れで、結局予定してた電車に乗れず。まあ余裕見て来ているとはいえどあんまりギリギリに行くのもなあ、と昼食時間をカット。電車待ち時間にサンドイッチですます。で、東京本社に着くと「場所はここじゃない」とか「もう一人待ち合わせて行く」とか「もう先に着いてる」とか右往左往振り回され、結局15分ほど遅れて打ち合わせ場所へ。えーいちゃんと前の日までに詳細予定を伝えてください〜! もちろん会議の内容は省略。再来週は神戸行きかな。

→四ッ谷→(都バス)→原宿駅前…宮廷ホーム…J.S.L茶衣館


 たまたま乗ったバスが宮廷ホーム横を通ったので、ちょこっと見に行ってきた。初見学(といっても柵越しに覗いただけですが)。特に看板がでているわけでもなく、ぶっきらぼうな塀に囲われているなんてことのないホームですけど。寒かったので早々に退却し、まだ少し余裕があったのでお茶を飲みに。

明治神宮前駅→(東京メトロ)→東京駅

 まだ夕ラッシュと云うほど混んでなかった。しかし、相変わらず乗り換えで迷う。なぜにあんなに複雑怪奇な路線網なんでしょ?

東京駅 18:53→(東海道新幹線・のぞみ147号新大阪行)→ 21:33(定刻21:30) 新大阪駅


 帰りは予定が立たなかったので新幹線。本当はJR東海嫌いなんだけど(根拠無し)まあ仕方ありませんな。一本前の博多行にも乗れたのだけど、続行の新大阪行を選ぶ。利点(1)曜日限定の臨時(それも3分後続行運転)、(2)新大阪止まり、(3)車両は300系、でおまけに空いていたので言うこと無しです。やっぱり700系は内装もシートも安っぽく(レールスターは除くけど、あれは西日本限定だし)、500系は好きだけど断面が小さくて息詰まった感じを受けるので、乗るなら300系ですね。そう思いません?(同意を求めてみる)って、たまたまホーム入線時に正面を見たので気づいただけかもしれないけど。
 まあ2時間半。いつも飛行機に乗っていると、新幹線のシートがものすごく広く感じるマジック。背は直立過ぎて倒さずにはいられませんが。あと飛行機と違い、シートベルトをしたりPCや携帯の電源を切ったりすることもなく過ごせるのはそれはそれで良いのですが。こうやってひさびさに日記の更新もできるわけですし。

 続行運転と言えば、米原あたりで予想通り雪で徐行運転していて、京都駅到着時で2分近く遅れていたのですが。ホーム到着時、向かいホームに東京駅で見送った先発の博多行がまだ停車していて、ちょうど乗っていたのぞみのドアが開くのと入れ替えで出ていきまして。向こうは定刻より5分ほどの遅れかな。新大阪ではもう姿が見えなかったけど、そんなこともあるんだなーと。そういえば、新大阪駅では山陽ホームになつかしい0系6両編成が止まってた。うーん、無くなる前に一度乗っておきたいなあ。