今日の更新

 なんか書くことはいろいろあるのに、腱鞘炎が極度に悪化しまともに更新できる気がしないのだけど。といっても、そのまま腐らせるのも悔しいので、ごく稀に思い出したように更新してます。気長な目で読んでいただけるとありがたいです。

7/17 [travel] From Paris Bercy, To Venezia S. Lucia. 夜行列車の旅。(id:knyacki_j:20080717)

7/19 [travel] Redentore〜ヴェネツィアの、水と空気と。〜(id:knyacki_j:20080719)

8/16 [Tea][中国茶][カフェ・茶館] 「無我茶館」の君山銀針(黄茶)と白玉団子(id:knyacki_j:20080816)

 読んだ本 「「教育七五三」の現場から」/瀧井 宏臣/祥伝社(祥伝社新書)

 なんか最近、近所のお子さんが夜12時過ぎとかに起きているのを耳にし、最近の子ども達は遅くまで起きているのだなという状況と、仕事先でよく聞く小学校の学級崩壊などの事例の話とが、この本を読んでどこかでつながったような感じ。最近話題の「早起きをする」「朝ご飯を食べる」=学力向上、とは言えないけれど(そう簡単なものではないらしい)、大人も含めた生活習慣の悪化が子ども達に影響を与えている可能性は高そうという。改善が個々でできることだけではない分、簡単に解決できる問題ではないことが問題の根深さを示唆しているといえる。

はてな年間100冊読書クラブ -/100>

 読んだ本 「ロゼッタストーン解読」/レスリー・アドキンズ,ロイ・アドキンズ/新潮社(新潮文庫)

 この本は、正確には「ロゼッタストーンを解読した男たちの記録」だ。ロゼッタストーンヒエログリフ)の解読方が記載されているのではなく、どういった経緯でジャン=フランソワ・シャンポリオンが解読するに至ったかの、かなり泥臭い人間模様を書きつづったものだった。そういう意味では、前に読んだ「暗号解読(id:knyacki_j:20060720#p2)」のような内容は得られなかったが、これはこれで。

ロゼッタストーン解読 (新潮文庫)

ロゼッタストーン解読 (新潮文庫)

はてな年間100冊読書クラブ -/100>